社会福祉法人 札幌緑花会

札幌地区 緑ヶ丘療育園

ホームへ戻る

緑ヶ丘療育園 ー お知らせ

皆川医師のてんかん外来 臨時休診日のお知らせ

2023-08-24

 令和5年10月18日(水)、19日(木)

 皆川医師は日本てんかん学会参加のため道外出張いたしますので、上記2日間を休診とさせていただきます。
 患者様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

令和5年8月24日 緑ヶ丘療育園 てんかん外来

緑ヶ丘療育園における新型コロナウイルスによる集団感染の終息のお知らせ

2023-08-23

 令和5年8月2日に緑ヶ丘療育園1階療育棟にて発生しました新型コロナウイルスによる集団感染は、8月22日をもって終息したと判断いたしましたのでご報告申し上げます。
 1階療育棟では入所利用者32名と職員18名が感染しましたが、重症化には至らず、入所利用者・職員ともに順調に回復しております。

 今回の当園における新型コロナウイルスによる集団感染につきましては、入所利用者とそのご家族、職員とそのご家族、ならびに関係者の皆様には多大なご心配とご迷惑をおかけしましたことを改めて心からお詫び申し上げます。
 職員一同、引き続き感染防止対策の徹底を図り、再発防止に努めてまいります。
 今後ともご支援、ご協力の程、何卒よろしくお願い申し上げます。

令和5年8月23日 緑ヶ丘療育園

緑ヶ丘療育園における新型コロナウイルス感染について(第2報)

2023-08-14

 8月13日の時点で1階療育棟の新型コロナウィルス感染者は入所者32名と職員15名に増加しています。入所利用者の感染者は院内で治療していますが、現在まで重症者はおりません。
 また、2階・3階療育棟につきましては、入所者・職員に感染者はおりません。
 感染管理、治療、感染拡大防止対策に取り組む中、感染しました入所者・職員も順調に回復しており、既に7名の職員が勤務に復帰しております。
 利用者とそのご家族、職員とそのご家族並びに関係者の皆様には多大なご心配とご迷惑をおかけしておりますことを心からお詫び申し上げます。
 引き続き、ご理解とご協力を賜りますようよろしくお願い申し上げます。

令和5年8月14日 緑ヶ丘療育園

緑ヶ丘療育園における新型コロナウイルス感染について(第1報)

2023-08-07

 8月2日に1階療育棟勤務の職員1名に、翌日8月3日には1階療育棟の入所者2名に新型コロナウィルス感染が確認され、8月6日の時点で1階療育棟の新型コロナウィルス感染者は入所者18名と職員7名に増加しています。入所利用者の感染者は院内で治療していますが、現在まで重症者はおりません。外来およびデイ緑ヶ丘は通常通り行っております。
 また、2階・3階療育棟につきましては、入所者・職員に感染者はおりません。面会は通常通り行っております。
 院内感染防止対策委員会による協議のもと、職員一丸となって感染管理、治療、感染拡大防止対策に取り組んでいます。
 利用者とそのご家族、職員とそのご家族並びに関係者の皆様には多大なご心配とご迷惑をおかけしておりますことを心からお詫び申し上げます。
 ご理解とご協力を賜りますようよろしくお願い申し上げます。

令和5年8月7日 緑ヶ丘療育園

緑ヶ丘療育園における新型コロナウイルスによる集団感染の終息のお知らせ

2023-06-23

 令和5年6月2日に緑ヶ丘療育園3階療育棟にて発生しました新型コロナウイルスによる集団感染は、6月22日をもって終息したと判断いたしましたのでご報告申し上げます。
 3階療育棟では入所利用者18名と職員6名が感染しましたが、幸い入所利用者、職員ともすでに全員回復しております。尚、1階・2階療育棟につきましては、入所者・職員に感染者はおりませんでした。
 今回の当園における新型コロナウイルスによる集団感染につきましては、入所利用者とそのご家族、職員とそのご家族、ならびに関係者の皆様には多大なご心配とご迷惑をおかけしましたことを改めて心からお詫び申し上げます。
 職員一同、引き続き感染防止対策の徹底を図り、再発防止に努めてまいります。
 今後ともご支援、ご協力の程、何卒よろしくお願い申し上げます。

令和5年6月23日 緑ヶ丘療育園

緑ヶ丘療育園における新型コロナウイルス感染について(第2報)

2023-06-12

 6月11日の時点で3階療育棟の新型コロナウィルス感染者は入所者17名と職員6名に増加しています。入所利用者の感染者は院内で治療していますが、現在まで重症者はおりません。
 また、1階・2階療育棟につきましては、入所者・職員に感染者はおりません。
 感染管理、治療、感染拡大防止対策に取り組む中、感染しました入所者・職員も順調に回復しており、既に2名の職員が勤務に復帰しております。
 利用者とそのご家族、職員とそのご家族並びに関係者の皆様には多大なご心配とご迷惑をおかけしておりますことを心からお詫び申し上げます。
 引き続き、ご理解とご協力を賜りますようよろしくお願い申し上げます。

令和5年6月12日 緑ヶ丘療育園

緑ヶ丘療育園における新型コロナウイルス感染について(第1報)

2023-06-07

 6月2日に3階療育棟の入所者1名に新型コロナウィルス感染が確認され、6月6日の時点で3階療育棟の新型コロナウィルス感染者は入所者8名と職員2名に増加しています。入所利用者の感染者は院内で治療していますが、現在まで重症者はおりません。外来およびデイ緑ヶ丘は通常通り行っております。
 また、1階・2階療育棟につきましては、入所者・職員に感染者はおりません。面会は通常通り行っております。
 院内感染防止対策委員会による協議のもと、職員一丸となって感染管理、治療、感染拡大防止対策に取り組んでいます。
 利用者とそのご家族、職員とそのご家族並びに関係者の皆様には多大なご心配とご迷惑をおかけしておりますことを心からお詫び申し上げます。
 ご理解とご協力を賜りますようよろしくお願い申し上げます。

令和5年6月7日 緑ヶ丘療育園

放課後等デイサービス事業の「事業者自己評価」並びに「保護者評価」の公表について

2023-04-26

放課後等デイサービスガイドラインに基づき、「デイ緑ヶ丘」において「事業者向け自己評価表」並びに「保護者向け評価表」による評価を実施いたしましたので、その集計結果について公表いたします。

事業者向け R4年度 放課後等デイサービス自己評価表
保護者向け R4年度 放課後等デイサービス評価表集計

 評価結果を踏まえ、今後も皆様にご満足いただけるサービスの提供に努めて参ります。

医局からのお知らせ

2023-01-04

 若松 章夫医師(小児科、内科)が令和5年1月4日より非常勤医師から常勤医師に変更となりました。

緑ヶ丘療育園における新型コロナウイルス感染症クラスター終息のお知らせ

2022-11-02

 令和4年9月21日に緑ヶ丘療育園2階療育棟に発生した新型コロナウイルス感染症クラスターは11月1日をもって終息したと判断いたしましたのでご報告申し上げます。
 2階療育棟では入所利用者39名、職員13名が感染しましたが、幸い入所利用者、職員ともすでに全員回復しております。
 今回の当園における新型コロナウイルス感染症クラスターにつきましては、入所利用者とそのご家族、職員とそのご家族、ならびに関係者の皆様には多大なご心配とご迷惑をおかけしましたことを改めて心からお詫び申し上げます。
 現在も新型コロナウイルス市中感染が猛威を振るっていますので、職員一同さらなる感染防止対策の徹底を図り、再発防止に努めてまいります。
 なお、中断していた、デイ緑ヶ丘・2階特別支援学校・2階短期入所につきましても11月7日(月)より再開致します。また、2階の面会につきましても近日中に再開予定です。
 今後ともご支援、ご協力の程、何卒よろしくお願いいたします。

令和4年11月2日  緑ヶ丘療育園