社会福祉法人 札幌緑花会

札幌地区 花園学院

ホームへ戻る

花園学院ーお知らせ

長寿のお祝い会を行いました

2023-03-31

長寿のお祝い会をしました。今年の花園の対象者は傘寿(80歳)2名、古希(70歳)2名、還暦(60歳)4名でした。対象利用者の幼少期からのスライドショーを観たり、プレゼントを受け取り感激されて涙ぐむ利用者もおりました。対象者の皆さんこれからもお元気でお過ごしください。

おやつにアップルパイを食べました。

2023-03-31

花園学院で作ったりんごを使い、有名お菓子店で販売している「アップルパイ」をコーヒーとともにいただきました。おいしかったです。

年末お寿司会をしました

2023-03-31

皆の大好きなお寿司です。

普通食握り12巻です                   刻み食の方は生ちらしです

 

花園クリスマス会

2023-03-31

花園クリスマス会の様子です。3つの会場をzoomで結び、メイン会場で行われた生伴奏に合わせて、みんなでクリスマスソングの合唱を行い、職員から歌のプレゼントがありました。当日参加できなかった職員からビデオメッセージがあったり、最後にはそれぞれの会場でサンタさんからのお届け物がありました。盛りだくさんの内容で大満足でした。

 

3月の年度末を迎え、遅くなりましたが9月からの行事を紹介します。

2023-03-31

〇花園祭り(秋)を行いました

花園祭り秋の様子をお知らせいたします。秋は職員の露店でオムそばを提供したり、キッチンカーのアイス「ましゅれ」さんをお呼びしました。春にお呼びした焼き鳥「とり晴」さんや、クレープ、フライドポテトなどの「てんぷるびー」さんのキッチンカーで食を楽しみました。同じ山の手地区にあるおにぎり屋さんのおにぎりと豚汁のセットも販売し、食べて食べておなか一杯になりました。

サマーフェスティバルを行いました

2022-09-07

8/15皆さんが楽しみにしていたサマーフェスティバルを行いました。午前の部はレク日課。外気浴をしながらのシャボン玉遊び、高校野球(甲子園)観戦、昔懐かしいDVD鑑賞と3つの日課に分かれて過ごしました。

午後の部は、買い物やひもくじ、食べ物は、焼きバナナと焼きマシュマロです。珍しいメニューに皆さん喜んでいました。

外で、手持ち花火とドラゴン花火をしました。

室内では盆踊りをしました。

花園祭りを行いました

2022-07-06

6月24日(金)花園祭りを行いました。あいにくの雨!室内で行いました。今回は、食べるものをメインに考え、種類が多く大満足のお祭りになりました。

*キッチンカー2台来てくれました。          *三角山ひろばでみそラーメンを販売 焼鳥屋さんとクレープやフライドポテトなどの販売です。  しました。大好評でした

*1番人気のフライドポテト!おにぎりは鮭と唐揚げが人気でした。

8月14日のサマーフェスティバルの様子を少しだけお伝えします。

2020-09-04

太鼓の達人による、演奏です!

シャボン玉職人、『シルクリバー』さんのショーです。

盆踊りの雰囲気を楽しみました。

本日の花園商店(買物行事)の様子です。

2020-06-26

色々な種類のお菓子や飲み物に、どれにしようか迷う方が続出です。

やっぱり、チョコレートの人気が高いようです。

ドライブに行きましたよ。

2020-06-25

本日のドライブの様子です。