1階療育棟なにげない日常です 2020年4月28日 〇日々の生活の中で、皆さん好きな事をして過ごしています。皆さん元気で頑張っています。 〇利用者さん同士助け合って、包布外しのお手伝いをしてくれています。(左側) 〇養護学校の先生が撮ってくれた映像を食い入るように観ています。(右側) 〇棟内でリハビリを受けています。バランスボールに乗って楽しそうです。 〇足浴・手浴・フェイシャルマッサージを行っています。
3階療育棟でお花見会をしました 2020年4月23日 〇お天気がはっきりせず、桜の開花はもう少し先のようです。そこで、色々な生花を飾り、みんなでお花見をしました。「お花きれい~!」と喜んでくれた利用者もおりました。お花を観ながら、みんなの好きなミルクコーヒーを飲みました。4/19(日)はお天気のいい日だったので、男性チームは日光浴をしながらお花見です。久しぶりの日光浴気持ち良かったです。
3月、4月のお楽しみメニューの紹介 2020年4月20日 〇毎月1回「お楽しみメニュー」を行っています。調理員が持ち回りでメニューを考えて作っています。療育園には、和食やフレンチなどそれぞれに得意な分野のシェフがいて、とてもおいしいと評判です。写真は、普通食、ソフト食、ゼリー食、ミキサー食を載せています。見た目にもこだわって作っています。 「普通食」 「ソフト食」歯茎でつぶせる固さ 「ゼリー食」舌でつぶせる固さ 「ミキサー食」どろどろ状 〇4月のお楽しみメニューの紹介 「普通食」 「ソフト食」 「ゼリー食」 「ミキサー食」
1階療育棟の生活の様子 2020年4月20日 〇棟内でスタンプ遊びをしました。スタンプは職員の手作りで、持ちやすいように工夫してあります。利用者は楽しんでペタペタと画用紙に押していました。個性豊かな作品が出来上がりました。