社会福祉法人 札幌緑花会

札幌地区 緑ヶ丘療育園

ホームへ戻る

緑ヶ丘のブログ

1階療育棟 棟祭りの様子

〇1階療育棟では、9月に棟祭りを行いました。今回は3つに分かれ、利用者に合わせた内容で行いました。

ベットの方達のお祭りです。ぬいぐるみ釣りをしたり、職員のキーボード演奏を聴きました。

男性側のお祭りです。メニューはカレーライス、焼きそば、たこ焼き、クレープ、ジュースです。お祭りメニューで雰囲気を味わいました。

女性側のお祭りです。お天気が良かったので外で行いました。メニューは、男性と同じです。    お腹いっぱいで大満足です。

7月.8月の各棟の様子です。

○1階療育棟

ジンギスカン、サンドイッチ、菓子パンなど様々な会食会を行いました。

○2階療育棟

ほしみ高等学園の先生が作ってくれたビデオを観ながら、夏休みの課題をやっています。真剣にビデオを観ていました。

お天気のいい時は、ベランダに出て日光浴をしています。

8月に夏祭りをしました。ハッピを着てお祭りの雰囲気を味わいました。

○3階療育棟

男性たちはチラシの中に隠れている宝ものを探しています。ジュースや缶コーヒーを見つけて飲みました。

夏の風物詩!金魚すくいや輪投げをして楽しみました。

 

3階療育棟では昼食会とスイーツ会を行いました。

○昼食会を行いました。ソフト食ときざみ食の方のお弁当です。メニューはハンバーグ、焼豚、エビチリ、だし巻、油カレイのグリル、里芋旨煮、イカの甘酢煮など14種類のおかずが入っていました。デザートにプリンもあります。豪華お弁当に大満足でした。



常食の方の昼食会は中華です。テーブルにお花を飾りレストラン風にしてみました。

スイーツ会をしました。ムースとプリンなど3種類です。甘党男子達は大満足でした。

良い季節になってきました。

○一階療育棟は、お天気の良い時は中庭に出て日光浴をしています。

○2階療育棟は、お天気の良い時はベランダに出て日光浴をしています。室内で、ハンドマッサージをしました。皆さん気持ちよさそうな表情をしています。

 

 

 

 

養護学校の終業式と卒業式を行いました

○ほしみ高等学園の終業式を行いました。1月23日に新型コロナウイルスが発生してから授業をお休みしていたので、最後の授業と終業式を行いました。

○星置養護学校中学部の卒業式を行いました。校長先生の挨拶をビデオで見て、担任の先生から卒業証書を頂きました。1年間の学習でしたが、楽しいことをたくさん体験できました。アルバムには、素敵な笑顔が沢山写っています。充実した学校生活でしたね。先生ありがとうございました。

○手稲養護学校の卒業式を行いました。11月に新しく緑ヶ丘療育園に入所された現役の高校生です。通学していた養護学校の先生が来てくれました。ご卒業おめでとうございます。

○ほしみ高等学園の卒業式を行いました。授業が出来なかった分、本人が好きだった絵本を読んでくれたり、歌を唄ったり、アルバムを観ながら3年間を振り返りました。いつもと違う場所、雰囲気で利用者も戸惑っていましたが感動的な卒業式でした。3年間お世話になりました。たくさんの思い出ありがとうございました。